座長の皆様へ
進行は座長に一任いたしますが、時間厳守にご協力をお願いいたします。
ディスカッサーの皆様へ
会場前方に席を設けております。ご担当セッション開始前までにご着席いただけますようお願いいたします。
演者の皆様へ
- 発表時間を厳守してご発表ください。
※Session1、Session2:発表7分、討論6分 - 質疑に関しては、座長の指示に従ってください。
- 発表方法:原則、Microsoft Power Pointを使用してください。
※Macを使用する場合は、PCを持参してください。<発表での注意事項>
- プレゼンテーションに静止画、動画、グラフ等他のデータをリンクさせている場合は、必ず元データも保存してください。
- アニメーションを含めた動画につきましては、PowerPoint のバージョンが異なると動作を保証できません。
- 「発表者ツール」の使用はできません。
- 静止画像は、JPEG形式で作成いただくことを推奨します。
- お持ち込みになるメディアは、事前にご自身でウイルスチェックを行って下さい。
- PCをお持ち込みになる場合は、ACアダプター・コネクタ類を必ず持参してください。
※ディスプレイ外部出力はHDMI端子になります。
- データ受付:セッション開始30分前までに【講演会場内 左手前方】で受付を終了してください。
- 発表スライドは(16:9)を推奨いたしております。 ※(4:3)でも対応可能です。