第35回日本臨床工学会

座長・発表者へのご案内

座長の皆様へ

対象:主要演題・BPA優秀演題・一般演題

・ご来場の確認を行いますので、5F「座長受付」にお立ち寄りください。

・ご担当セッション開始15 分前までに会場内右前方の次座長席にてお待ちください。会場スタッフより開始のご案内をさせていただきます。

・チェアードポスター座長は、開始15分前までに3F「チェアードポスター座長受付」にお越しください。

・進行は座長に一任いたします。セッション終了時間の厳守をお願い申し上げます。
発表時間は下記をご参照ください。

セッション 発表時間 質疑
主要演題 セッションごとに設定
BPA優秀演題 8分 2分
一般演題(口演) 6分 2分
一般演題(チェアードポスター) 6分 2分

・BPA優秀演題の座長の皆様には審査をご担当いただきます。審査方法等は当日スタッフよりご案内いたします。

主要演題・BPA優秀演題・一般演題(口演)の発表者の皆様へ

施設 場所 5月17日(土) 5月18日(日)
招待受付 5Fホワイエ 8:00~17:00 8:00~14:00
PCセンター 5Fホワイエ 8:00~17:00 8:00~14:00

・主要演題でご発表の非会員の皆様は、参加証(ネームカード)をお渡しいたしますので、5F「招待受付」にお立ち寄りください。

・下記をご確認の上、発表データの準備・受付をお願いいたします。2日目の発表者の方も1日目から受付が可能です。

・発表が差し迫っている発表者の試写を優先する場合がありますのでご了承ください。

・メディア(CD-R、USBメモリーなど)、またはPC本体持ち込みにて発表データをお持ちください。

・発表セッション開始30 分前までにPCセンターにて受付を行ってください。

・セッション開始15分前までに会場内左手前方の次演者席にてお待ちください。

【発表データの作成】

・プロジェクターの画面サイズは16:9 です。発表データの作成は16:9 サイズを推奨いたします。また4:3 サイズで作成されてもスクリーン投影に問題はございません。

・発表者ツールの使用は出来ません。

・ファイル名は、「演題番号(半角)_ 演者名」としてください。

【メディアでお持込みの場合】

・発表データはWindowsOS/PowerPoint にて作成・編集をお願いいたします。
当日事務局にて準備するPCのOS はWindows10、PowerPoint は2013/2021 です。Windows 標準フォント(MS明朝、MSゴシック、Arial、Century等)をご使用ください。それ以外のフォントをご使用されますと、正常に表示されない場合がございます。

・発表に使用されるPowerPointに他のデータ(静止画・動画・グラフ等)をリンクさせている場合は、他のPCで動作確認を行ってください。また、念の為ご自身のPCもご持参ください。

・メディアを介したウイルス感染の事例がありますので、最新のウイルス駆除ソフトでチェックしてください。

・各発表者からお預かりした発表データは、事務局の責任において学会終了後に破棄いたします。

【PCをお持込みになる場合】(Windows、Macintoshとも可能)

・Macintoshでの発表を希望される方はご自身のPCをお持ち込みください。

・会場で用意するPCケーブルコネクタの形状はHDMI端子になります。この形状に合ったPCをご用意いただくか、この形状に変換するコネクタをご用意ください。

・バッテリー切れを防ぐため、ACアダプターは必ずご用意ください。

・スクリーンセーバーならびに省電力設定は「切」にし、パスワード設定も解除しておいてください。

・バックアップ用データとしてメディア(CD-R、USBメモリーなど)をご持参ください。

・PC受付にて映像出力をチェック後、ご自身で会場内のオペレーター席までPCをお持ちください。PCは発表終了後にオペレーター席にて返却いたします。

【発表について】

・発表はPCプレゼンテーションのみとなります。

・発表中のスライド操作に関しましては演台上のキーボード、マウスをご使用の上、ご自身でお願いいたします。

・進行は座長に一任しています。座長の進行に従い、時間厳守にご留意ください。

【オンデマンド配信について】

一部の企画セッション、共催学術セミナーは、現地での発表を事務局にて収録させていただき、終了後、オンライン上で配信を予定しています。

※一般演題のオンデマンド配信はございません。

ポスター発表の皆様へ

・ポスター発表は「チェアードポスター発表」と「ポスター発表のみ」の2種類で実施いたします。

チェアードポスター発表 セッション開始15分前までにポスター掲示の前にお集まりください。
ポスター掲示前で口頭でのプレゼンテーションをお願いいたします。
質疑応答を含めた進行は座長の指示に従ってください。
ポスター発表のみ コアタイムを設定いたします。指定された発表時間にご自身のポスター前にてお待ちください。
座長はおりませんので、時間中に適宜、参加者からの質問等にご対応いただき、ディスカッションをお願いいたします。
指定時間以外はポスター前に待機いただく必要はございません。

・貼付、発表、撤去時間は下記にてご確認ください。

・ポスターサイズは下記をご確認ください。演題番号は事務局にて準備いたします。

<チェアードポスター発表>

演題番号 貼付時間 発表時間 撤去時間
CP1・CP3・CP5・CP7・CP9 5月17日(土)
9:00~10:00
5月17日(土)
14:00~15:00
5月17日(土)
16:30~17:00
CP2・CP4・CP6・CP8・CP10 5月17日(土)
9:00~10:00
5月17日(土)
15:05~16:05
5月17日(土)
16:30~17:00
CP11・CP13・CP15・CP17・CP19 5月18日(日)
8:30~9:30
5月18日(日)
9:30~10:30
5月18日(日)
14:30~15:00
CP12・CP14・CP16・CP18・CP20 5月18日(日)
8:30~9:30
5月18日(日)
10:35~11:35
5月18日(日)
14:30~15:00

<ポスター発表>

演題番号 貼付時間 発表時間
(奇数番号)
発表時間
(偶数番号)
撤去時間
P1-1~P1-92 5月17日(土)
9:00~10:00
5月17日(土)
11:00~11:30
5月17日(土)
11:30~12:00
5月17日(土)
16:30~17:00
P2-1~P2-91 5月18日(日)
8:30~9:30
5月18日(日)
13:30~14:00
5月18日(日)
14:00~14:30
5月18日(日)
14:30~15:00

講師、コメンテーター、ファシリテーター、ディスカッサント、アドバイザーの皆様へ

・受付はございませんので、ご担当セッション開始15分前までに会場内左手前方の次演者席にてお待ちください。

BPA優秀発表賞に関して

【表彰式】

BPA 優秀発表賞の表彰は5月18日(日) 15:20~第1会場にて行います。表彰対象者は当日14:00以降に、5F総合受付付近に貼り出します。受賞者の方は受付の運営スタッフにお声がけください。

利益相反(COI)に関する情報開示について

当日の発表時に利益相反についての情報開示をお願いいたします。

【対象】

第35回日本臨床工学会の主要演題(共催学術セミナーを含む)、一般演題(口演、ポスター)でのすべての発表者(共同発表者を除く)が対象です。

【開示方法】

タイトルの次のスライドおよびポスター内に利益相反自己申告に関するスライド(記載)を加えてください。公益財団法人日本臨床工学技士会の「倫理研究の利益相反に関する指針」をご確認のうえスライド例に準じたスライドを呈示した上で利益相反状態の有無を述べてください。

主催

公益社団法人日本臨床工学技士会・
一般社団法人大阪府臨床工学技士会

運営事務局

株式会社JTB 横浜支店内
E-mail:jace2025@jtb.com

Copyright © The 35th Congress of Japan Association for Clinical Engineers. All Rights Reserved.